美肌治療
しみやくすみ、ニキビ治療、医療脱毛、毛穴ケアなど大阪の美容外科が行っている美肌ケアの施術と、名医の選び方を解説します。
美肌治療とは
美肌治療にはまず、脱毛があります。レーザー脱毛の場合、ダイオードやアレキサンドライトレーザーなどの機器を使うことになるでしょう。多くのレーザー機器は、メラニン色素だけに反応する特殊な光を用いており、熱を加えて毛根組織を壊す仕組みです。永久脱毛を行うのであれば回数を重ねる必要がありますが、施術の痛みが少なく、処置時間が短時間で済むことは大きなメリットといえるでしょう。また、機器によっては日焼けした肌への施術も可能です。脱毛以外の美肌治療には、ニキビ治療や美白、毛穴の改善などがあります。高周波を照射し肌へハリを与える方法、レーザーでニキビ跡を改善する方法、古い角質を取り除くピーリング、イオン導入など施術方法はさまざまです。
- どのような人が向いているか
- ムダ毛の自己処理をやめたい人
- カミソリ負けで肌が荒れてしまう人
- ニキビ・ニキビ跡に悩んでいる人
- 肌がくすんでいるように感じる人
- 毛穴の開きが気になる人
美肌の治療方法
脱毛にもニキビケア、美肌ケア、毛穴ケアにも共通して使用されるのがレーザーです。レーザーにはいろいろな種類がありますが、目的別に波長や照射時間が変更されます。
例えばアレキサンドライトレーザーは脱毛にもシミ治療にも毛穴の引き締めにも効果を発揮しますが、目的に応じて出力や波長が調整されています。
【医療脱毛】
- ダイオードレーザー
-
メラニン色素にのみ反応する機器。照射力やヘッド部分が大きいため照射範囲が広く短時間での脱毛が可能です。冷却しながら脱毛するため痛みも軽減され、肌の弱い人も使用できます。
- アレキサンドライトレーザー
-
医療レーザー脱毛の中でも有名な機器で、メラニン色素にのみ反応する波長を出します。冷却しながらレーザーを照射するため、痛みが少ないのが特徴。産毛には弱い。
- YAG(ヤグ)レーザー
-
メラニン色素がとくに濃い箇所や日焼けした肌にもリスクなく使用できます。皮膚の深い部分までレーザーを届けることができるため、濃い毛、毛根が深い毛の脱毛も可能です。冷却装置を搭載。
- ジェントルレーズ
-
冷却ガスを吹き付けながら照射するので痛みがほとんどなく、毛のメラニンだけに反応。照射面積も広いので短時間での脱毛が可能です。
- ライトシェア・デュエット
-
従来のレーザー脱毛機にくらべほとんど無痛のライトシェアの最新機種。1回に照射できる範囲も広く、ジェルや冷却の必要もなく、スピーディーに脱毛が可能。日焼けした肌にも使用できます。背中や太ももなど広い部分向き。
- G-MAX
-
アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーを混合して使用できる。日焼けした肌にも使用でき、照射速度が早いのが特徴です。冷却装置を搭載。
※ほかにもレーザー機器の種類はさまざまあります。
【ニキビ治療・ニキビ跡治療/美白/毛穴】
- フォトフェイシャル
-
IPLという光を当てることで皮膚が活性化し、コラーゲンの生成も促されます。シミやそばかす、くすみ、ニキビ跡、毛穴の開きに効果があります。
- フォトRF(オーロラ)
-
穏やかな光が肌に優しく働きかけるので、肌がダメージを受けません。しみ、そばかす、毛穴ケアに効果があります。
- サーマクール
-
高周波で肌を引き締める機器の名称。ニキビの原因になる皮脂腺を破壊するのでニキビができにくくなるほか、ニキビ跡や毛穴ケアにも効果的。
- ポラリス
-
高周波とダイオードレーザーを同時に照射できる機器の名称。肌を引き締め、ハリを与えてニキビ跡を改善します。毛穴を引き締める効果も。
- Vビームレーザー
-
毛細血管拡張や赤ら顔にも適しているレーザーで、ニキビやニキビ跡、シミにも効果があります。ただし、日焼けしている肌には向きません。
- フラクセル(フラクショナルレーザー)
-
皮膚を入れ替えて新しい肌を作る働きがあるレーザーで、毛穴やニキビ跡、色素沈着、くすみ、火傷の跡などに効果があります。
- 炭酸ガスレーザー
-
盛り上がったシミやほくろ、シミ、ソバカスに効果的なレーザーで、患部の組織を除去する効果があります。
- Qスイッチルビーレーザー
-
シミやアザ、ほくろの除去に高い効果を示しますが、肝斑には向きません。
- Qスイッチヤグレーザー
-
シミやアザ、ほくろといた色素沈着を除去します。メラニン色素のみに反応するので、健康な皮膚にダメージを与えずに済みます。
- メドライトC6レーザー(レーザートーニング)
-
肝斑、しみ、くすみに効果があるレーザーで、低出力で効果が期待できるため痛みも低減されます。
- ケミカルピーリング
-
AHA、乳酸、グリコール酸、サリチル酸などを使ったピーリングです。くすみ除去や美白効果、毛穴の詰まり解消、ニキビの改善などが見込めます。
- クリスタルピーリング
-
酸化アルミニウムの粉を使ったピーリングです。薬剤を使用しないので敏感肌やアトピー肌でもできます。皮脂づまりを解消することからニキビや毛穴ケア、くすみ解消などに効果があります。
- カーボンピーリング
-
レーザーと薬剤を組み合わせたピーリングです。毛穴の汚れや黒ずみに効果大です。
- イオン導入
-
ビタミンCなどの美容成分を微弱電流によって肌の内部に浸透させます。ピーリングなどと同時に行われることも多いようです。ニキビ跡や美白に効果があります。
- 毛穴吸引
-
パックやスチームで毛穴を開いた後にコメドや皮脂を専用の機器を使って吸引します。
毛美肌治療(医療脱毛・ニキビ治療)の名医の選び方【大阪編】
「美肌ケアはメスを使用するわけではないのでどこでやっても一緒」と思ったら大間違い!実は医療事故で多いのは、レーザーによる火傷なのです。
これだけたくさんのレーザーがあるということは、肌質や用途に合わせたレーザー機器を選択しなければならないということ。皮膚科の知識が豊富で経験の豊かなクリニック・名医を選んでください。
1)カウンセリングをじっくり行ってくれるクリニックを選ぶ
シミ除去と一緒にハリもアップできたり、毛穴ケアも同時にできるような施術もあります。肌質を見極めることも重要ですが、施術内容をしっかり説明してくれるクリニックを選びましょう。
どんな目元にしたいか、何に悩んでいるのか、予算はどのくらいかをしっかり伝えるために、カウンセリングをきちんと行っているクリニックかどうかを見極めましょう。
2)レーザー機器などがきちんと揃っているクリニックを選ぶ
脱毛は肌質や毛質によってレーザーを選択する必要があります。顔のケアについてはレーザー機器だけでなく照射系の機器も豊富で、イオン導入の種類も揃っているクリニックがベターです。保険適用でニキビ治療を受けられる病院もあります。
3)アフターケアの体制がきちんとしているクリニックを選ぶ
例えばレーザーによるシミ治療は、施術後にカサブタをクリニックで剥がしてもらう処置が必要な場合があります。カサブタのできた位置が不自然に腫れたり、万一痛みが取れないときのためにも、何かあればすぐに受診してもらえるクリニックを選んでください。

- 美の名探偵からひとこと
- ピーリングもレーザーによるシミ除去も予想以上にテクニックのいる施術なの。医師の経験とアフターケアは必須よ!

- 毛穴治療の名医がいる大阪の美容外科
- ピアス
- アートメイク
- 赤ら顔
- プチ整形
- へそ形成
- 耳整形、柔道耳・立ち耳
- ガミースマイル
- バスト整形
- 歯科の歯並び矯正・ホワイトニング
- 他院修正
- 毛孔性苔癬(二の腕のぶつぶつ)
- クマ治療
- 痩身治療(メディカルダイエット)
- 切らない痩身(脂肪溶解注射など)
- 脂肪吸引 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 小顔・輪郭形成 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 豊胸手術 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 女性器形成
- 男性器治療
- わきが・多汗症治療
- 薄毛治療(AGA) ~大阪の美容外科名医大事典~
- タトゥー除去の名医がいる大阪の美容外科
- そのほかの美容整形・治療
- 二重整形の名医がいる大阪の美容外科
- 目頭切開 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 眼瞼下垂 の名医がいる大阪の美容外科
- 鼻整形の名医がいる大阪の美容外科
- 口元整形の名医がいる大阪の美容外科
- アンチエイジング
- 小じわ・法令線治療
- 切らないたるみ治療
- フェイスリフト ~大阪の美容外科名医大事典~
- 美肌治療
- 脱毛
- ニキビ・ニキビ跡治療
- 美白治療 ~大阪の美容外科名医大事典~