目頭切開 ~大阪の美容外科名医大事典~
目をパッチリ大きくする目頭切開は美容整形の中でも人気の施術。失敗しないためにも技術や実績が豊富な名医を選びましょう。大阪で目頭切開に定評のある名医やクリニックの口コミを紹介します。
恵聖会クリニック
心斎橋と京橋に2院を構える恵聖会クリニック。「高度な美容医療の追求」「適正価格」「丁寧なアフターフォロー」の3つをモットーに、これまで多くの患者を施術してきた開院19年以上の美容クリニックです。
恵聖会クリニックの公式サイト恵聖会クリニックの目頭切開の特徴
患者の目頭の状態、および仕上がりの希望に応じ、内田法とZ形成術の2種類の目頭形成術を軸にシミュレーションを提案。主に、離れた目を中央にやや寄せたい患者、目をより大きく見せたい患者、並行型の二重を希望する患者に対し、目頭切開を行っています。
手術の要領は、点眼による表面麻酔・消毒、局所麻酔、目頭切開、縫合。症例にもよりますが、手術にかかる時間は概ね30分です。術後5日目に抜糸し、のち1ヶ月検診、3ヶ月検診と、アフターフォローを徹底している点も同クリニックの特徴。
目頭切開(両目) | 150,000円 |
---|
目頭切開の名医「菅野兼史」ドクター

大阪市立大学学部卒業後、大学病院腫瘍外科に入局し、胃癌や大腸癌、乳癌などの手術・抗がん剤治療・放射線治療などに従事。乳房を失った患者や人工肛門を必要とする患者の心の悩みと向き合ううちに、徐々に美容医療の道を志すようになりました。
患者の声に耳を傾けて心の悩みを十分に理解することこそ、美容医療の第一歩だと語る菅野ドクター。美容医療に転身したころの初心を失わず、一貫した哲学をベースに診療にあたります。
菅野医師の経歴
2006年 | 大阪市立大学医学部卒業 卒業後 大学病院・大阪市立総合医療センター・一般病院などに勤務 |
---|---|
2017年 | 恵聖会クリニック入職 |
所属学会、資格
- 日本外科学会専門医
- 医学博士
恵聖会クリニックで目頭切開を受けた人の口コミ
-
平行型の二重にしたくて目頭切開を決意
もともと重く見える一重で埋没法の施術を受けたのですが、しっかりした並行二重を維持したくて目頭切開をすることに。どのくらいの二重幅にするかなどカウンセリングで詳しく相談に乗ってもらえて安心でした。施術中はほとんど痛みはなく、手術してよかったです!(20代・女性)
-
目尻側の二重を伸ばすために目頭切開
私は目尻側だけに二重がある状態だったので、目頭切開がいいかと思って受診しました。手術はまぶたをめくられるのに少しびびりました。手術後しばらくは傷跡が目立ちますが、きれいな並行二重になり満足してます。(30代・女性)
-
他院で受けた目頭切開も修正してもらえた
数か月前にほかのクリニックで目頭切開の手術をしたのですが、不満だったため、こちらを受診してみました。先生や看護師さんの対応がとてもよくて再手術を決めました。施術も丁寧で30分ほど休ませてもらえたので落ち着いて帰宅できました。理想的な目元になれました。(20代・女性)
-
奥二重をきれいな並行二重にしてもらえた
いつもアイプチなどで無理やり二重にしていましたが、どうしても違和感がありました。奥二重でモウコヒダがあるため、理想の二重にするには目頭切開が必要といわれ、アドバイス通りにお願いしました。手術後しばらくは腫れがひどく出血もありましたがだんだん落ち着いてきています。(10代・女性)
-
二重をはっきりさせたくて目頭切開を受けました
もともと薄い二重ですが、くっきりさせたくて目頭切開を受けました。カウンセリングが丁寧で信頼できました。目頭切開のみなので施術時間は片目で20分くらい、麻酔の注射もチクっとした痛みだけで終わりました。最初は腫れましたが二重が自然にはっきりして満足です。(10代・女性)
-
モウコヒダが発達していて脂肪の多いまぶたを改善
モウコヒダが発達しているので埋没法だとすぐ取れてしまい、脂肪が多くて厚みのあるまぶたを何とかしたくて目頭切開を選びました。先生は忙しそうでしたが、看護師さんの対応が良くて親切でした。抜糸するまで腫れがひどかったですが、抜糸してからすっかり落ち着いてメイクで隠せる程度に。(20代・女性)
- 美の名探偵からひとこと
- 平行型のきれいな二重のラインを作るためには、日本人の場合、多くが目頭切開をする必要が出てきます。
恵聖会クリニックのポイントは、目頭切開にMT埋没法や眼瞼下垂の施術を組み合わせるなど、トータルに対応できるところ。なりたい二重の希望と状態によって適切な施術が変わってくるから、施術方法がひとつではなく選択肢の多い恵聖会クリニックがおすすめだわ。

恵聖会クリニックの基本情報
所在地 | 【心斎橋院】 大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21心斎橋ビル8F 【京橋院】 大阪市都島区東野田町 2-3-19 MFK京橋駅前ビル5F |
---|---|
アクセス | 【心斎橋院】 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」6番出口よりより徒歩5分 地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」7番出口より 徒歩2分 ※「アルグラッドザタワー心斎橋」向かい・ビル1Fの業務コンビニ「ODA」が目印 【京橋院】 京阪電車「京橋駅」中央改札口より徒歩1分 JR環状線「京橋駅」北出口より徒歩1分 地下鉄長堀鶴見緑地線「京橋駅」4番出口より徒歩1分 ※地下1階に「ダイコクドラッグ」が入っているビルの5F |
電話番号 |
【両院共通】 0120-14-5620
0120-145-620【心斎橋院】 06-6252-5650
06-6252-5650【京橋院】 06-6242-5620
06-6242-5620
|
診療受付時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休(月1~2回休診) |
予約方法 | 電話、ホームページ予約フォーム |
支払い方法 | 現金一括払い、クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
公式サイト | http://www.keisei-cs.com/ |
- 美の名探偵からの一言
- 目元の整形手術に関しては、他の整形手術にもまして特に慎重に医師選びをしたいところよ。他院での修正が必要になってしまった場合、またお金もかかるし、また怖い思いをすることになるわ。実績豊富なクリニック選びが大事よ。

ヴェリテクリニック大阪院

ヴェリテクリニックの目頭切開の特徴
対応している目頭切開術は、Z法、リドレープ法、皮膚切除法の3種類。中でも特に、並行二重を作りやすいZ法を多く行っています。
術前には、緻密なシミュレーションのもと、正確な仕上がりをイメージしつつ丁寧にメスを入れます。
単独で目頭切開のみを行う場合もありますが、基本的には二重手術と並行した目頭切開を提供しています。
目頭切開 | 250,000円 |
---|
目頭切開の名医「福田慶三」ドクター

1985年、名古屋大学医学部卒業。卒業後、米国メイヨークリニック等での5年間にわたる研修を経て帰国。
1995年より、小牧市民病院形成外科部長に就任し、美容医療のベースとなる形成外科の診療を多く手がけました。のち愛知医科大学形成外科講師、大手美容外科院長等を経て、2004年よりヴェリテクリニック銀座院院長に就任。現在、同クリニック理事長を務めています。日本形成外科学会・日本美容外科学会、両学会の専門医資格を保有。
福田医師の経歴
1985年 | 名古屋大学医学部卒業 |
---|---|
1987年~1989年 | 米国メイヨークリニック等で研修 |
1989年~1992年 | 米国ミシガン州Craniofacial Institute、Providence Hospital研修 |
1995年 | 小牧市民病院形成外科 部長 |
2002年 | 愛知医大形成外科 講師 大手美容外科院長・医療 次長 |
2004年 | ヴェリテクリニック 銀座院院長 ヴェリテクリニック 理事長就任 |
所属学会、資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本美容外科学会(JSAPS)専門医
- 日本美容外科学会(JSAS)専門医
ヴェリテクリニックで目頭切開を受けた人の口コミ
-
目頭切開で奥二重がくっきり二重に
モウコヒダがあるためまぶたが重く、眼瞼下垂の手術を受けるか迷っていました。カウンセリングでお話しを聞いてもらい目頭切開と埋没法をすることにしました。麻酔で手術中の痛みはなく、目が覚めたら終わっていました。術後は少し腫れましたが2週間ほどたって落ち着いてきて、きれいな二重になれて感謝しています。(20代・女性)
-
目尻と目頭の切開で目が開きやすくなった
目頭にモウコヒダがあり、メイクがしにくかったのがきっかけですが、目尻も一緒に切開して、くっきりした目元にしてもらうことにしました。カウンセリングでは自分の理想をかなえる方法を提案してもらえました。手術後の腫れが引いたら目が明らかに開きやすくなってメイクもしやすくなりました。(20代・女性)
-
設備が整っていて信頼できるクリニック
初めての二重手術で失敗したくなかったので、設備が整っているクリニックを選びました。切る手術は少し恐かったですが、施術中の痛みもなくすぐに終わってほっとしました。仕上がりも理想的な二重で今まで悩んでいた時間がもったいないくらいです。(20代・女性)
-
他院の二重手術後目頭切開を決意
他院で二重手術を受けたのですが、今回はヴェリテで目頭切開を受けることに。切る手術は正直恐かったのですが、全身麻酔が選べて痛みもなくよかったです。結果的にはっきりしたラインの二重を維持することができて満足です。(30代・女性)
-
福田先生に執刀してもらえた
有名な福田先生に手術をお願いしたくて予約を取って受診しました。知識が豊富でカウンセリングで適切なアドバイスを頂き、すぐに手術をお願いしました。手術もスムーズで麻酔もあって痛みを感じることもなく無事に終了。術後は腫れますが、希望通りの二重になれて本当に感謝しています。(20代・女性)
-
カウンセリングでデメリットも説明してもらえる
カウンセリングでデメリットもきちんと説明してくれるので信頼できます。デメリットやリスクも承知して、このクリニックと先生にお願いしたいと思いました。切開の手術は数日間は腫れることを覚悟していましたが、やはり外出できないほど腫れました。抜糸してすぐに腫れも引いて今では自然な二重ができました。(20代・女性)
- 美の名探偵からひとこと
- 「ハーフのような目元」を得意としているクリニックだけに、華やかな目にしたい人にはオススメです。メディアでも活躍されている福田先生はとにかく人気!ご指名が多いので少し待つことになるかもしれないわ。

ヴェリテクリニックの基本情報
所在地 | 大阪市北区茶屋町2-19 JPR茶屋町ビル5F |
---|---|
アクセス | 阪急「梅田駅」茶屋町口より徒歩1分、御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分、JR「大阪駅」より徒歩7分 |
電話番号 | 0120-121-051
0120-121-051 |
診療受付時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |
予約方法 | 電話、ホームページ予約フォーム |
支払い方法 | 現金一括払い、銀行振込、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、オンライン決済 |
公式サイト | http://osaka-veriteclinic.com/ |
リッツ美容外科大阪院

高度な医療技術の提供以前に、「患者が何を望んでいるのか」を心理学的に洞察する力が大切と考えるリッツ美容外科。
加えて、患者からのいかなる美的要求にも対応できる感性、芸術的センスを重視するクリニックです。
リッツ美容外科の公式サイトリッツ美容外科の目頭切開の特徴
リッツ美容外科では「ミニZ法」を採用。一般的に行われているW法(蒙古ヒダの皮膚を切り取る術法)とは異なり、皮膚を切り取らず立体的に位置をずらす術法です。
切開したラインが短いため張力がかかりにくく、比較的自然な仕上がりになる点が特徴。傷跡の目立たない術法なので、他の一般的な目頭切開術に比べダウンタイムが短めです。
目頭切開 | 250,000円~ |
---|
目頭切開の名医「志賀由章」ドクター

1987年、東京慈恵医科大学医学部卒業。同院第二外科にて医療の基礎を網羅的に習得したのち、1998年より大手美容外科大阪院院長に就任。2000年2月にリッツ美容外科大阪院を開院し、以後、同院院長を務めています。
知識・技術・情熱のすべてを「手術を受けられる方々の明るい表情を見る」ことに捧げる、と語る志賀院長。定評のある繊細な手さばきで、目頭切開を始めとした細やかな施術を多く手がけています。
志賀医師の経歴
1987年3月 | 東京慈恵医科大学 卒業 東京慈恵医科大学 第2外科専攻、消化器外科・乳腺外科・麻酔科修得 大手美容外科 勤務 |
---|---|
1998年 | 大手美容外科大阪院 院長就任 |
2000年2月 | リッツ美容外科大阪院 開設 |
所属学会、資格
- 日本美容外科学会
- 日本美容外科医師会
リッツ美容外科で目頭切開を受けた人の口コミ
-
他院で受けた目頭切開を修正してもらった
以前ほかのクリニックで目頭切開の手術を受け、目頭の赤い部分が見えてしまったのが気になり、ダメ元で相談してみました。すると、修正の施術が可能とのことで手術してもらえました。丁寧にやってもらえて、気になっていた部分が見えなくなりました。あきらめずに相談してみてよかったです。(20代・女性)
-
高級感のあるクリニックでリラックス
リッツ美容外科はほかのクリニックと比べて少しお値段が高めですが、その分高級感のある内装で落ち着いてリラックスできました。切開の手術は初めてだったので不安でしたが、看護師さんが優しく対応してくれてリラックスできました。(30代・女性)
-
リッツ美容外科でも特に評判のいい大阪院
院長の志賀先生はお父さんのような安心感があり、話しやすくて素直に相談できてよかったです。目が小さくて離れて見えるのが悩みでしたが、目頭切開を行うことで目と目の間隔が狭く見えるようにしました。いろいろなクリニックと迷いましたが相談してよかったです。(20代・女性)
-
患者さんのことを考えた施術を提案してくれる
患者さんの立場に立って親身になってくれる院長先生でした。志賀先生のブログを見ると、10代の若い女の子の二重手術には埋没法を勧めているとのことで、その理由が「急にかわいくなると周りから嫉妬される」という実に女性心理をついたもので、こんなに患者さん目線になってくれる先生もいるんだと感動しました。(20代・女性)
-
傷跡の残りにくい目頭切開
くっきりした並行の二重にしたくて目頭切開を選択。こちらでは傷跡の残りにくい施術方法を取り入れているとのことで、おまかせしました。目立つ部分を切開すると傷跡が気になりますが、この方法なら切る部分が少なくて極力跡が残りません。やはりモウコヒダが厚いとくっきりした二重になりにくいので、目頭切開にして正解でした。(20代・女性)
-
目頭切開でおすすめのクリニック
幅のある並行二重にしたくて、目頭切開ならここがいいよと勧められてリッツ美容外科にしました。先生は忙しそうであまりお話できませんでしたが、カウンセラーさんに詳しく話を聞いてもらって、手術に臨みました。傷跡の残りにくい施術方法ということで、自然に仕上がり、幅広の二重になることができ感謝しています。(20代・女性)
- 美の名探偵からひとこと
- セレブになった気分でキレイを目指せるクリニックね。カウンセリングが徹底しているから納得がいくまで相談できるし、自分の希望をしっかり伝えられるわ。また、24時間相談可能なメールフォームもあるため、術後の不安も減らせます。

リッツ美容外科 大阪院の基本情報
所在地 | 大阪市北区中津1-2-21 中津明大ビル2F |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線「中津駅」より徒歩3分 |
電話番号 | 06-4802-1622
06-4802-1622 |
診療受付時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |
予約方法 | 電話、ホームページ予約フォーム |
支払い方法 | 現金一括払い、クレジットカード、各種信販ローン |
公式サイト | http://www.osaka-ritz.com/ |
表参道スキンクリニック大阪院

東京から沖縄まで、2019年5月時点で全国に6院を構える表参道スキンクリニック。形成外科のベテラン医師・中西雄二ドクターや、美容皮膚科医の松木貴裕医師、友利新医師が在籍する美容クリニックです。
表参道スキンクリニック大阪院の公式サイト表参道スキンクリニック大阪院の目頭切開の特徴
通常の目頭切開やZ形成術に加え、患者一人ひとりの目の形や希望に合ったオーダーメイドでの目頭切開を提供しています。埋没法と合わせてオーダーメイド目頭切開を受けることで、並行型のきれいな二重に仕上げることも可能。
他院で受けた「目頭切開修正術」も対応しています。
目頭切開 | 両目250,000円/片目150,000円 |
---|
目頭切開の名医「細井孝祐」ドクター

藤田保健衛生大学医学部を卒業後、府中病院形成外科にて、美容医療の症例を蓄積。2015年よりワイエススキンクリニック(現・表参道スキンクリニック)に転じ、2018年より同クリニック大阪院院長を務めています。
もともと形成外科出身ということもあり、目元整形などメスを使った繊細な手術に対応できます。
細井孝祐医師の経歴
2012年 | 藤田保健衛生大学医学部卒業 医療法人生長会府中病院初期臨床研修医 |
---|---|
2014年 | 医療法人生長会府中病院 形成外科・乳腺センター・美容外科センター入職 |
2015年 | ワイエス美容外科クリニック大阪院(現・表参道スキンクリニック大阪院)入職 |
2018年 | 表参道スキンクリニック大阪院院長就任 |
所属学会、資格
- 日本形成外科学会
- 日本美容外科学会(JSAPS)
- 日本美容外科学会(JSAS)
- 日本美容皮膚科学会
表参道スキンクリニック大阪院の基本情報
所在地 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-26ぐらんぱれビル5F |
---|---|
アクセス | 地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」よりすぐ、JR「大阪駅」より徒歩6分 |
電話番号 | 0120-383-690
0120-383-690 |
診療受付時間 | 火・水・金・土12:00~19:00 日・祝10:00~17:30 |
休診日 | 月曜・木曜 |
予約方法 | ホームページ予約、電話予約 |
支払い方法 | 現金一括払い、クレジットカード |
公式サイト | https://omotesando-skin.jp/ |
銀座みゆき通り美容外科大阪院

東京銀座と大阪梅田に2院を構える銀座みゆき通り美容外科。第94回日本美容外科学会会長を務めた水谷和則医師が開院したクリニックです。トレンドを意識した美容医療の提供が特徴。
銀座みゆき通り美容外科大阪院の公式サイト銀座みゆき通り美容外科大阪院の目頭切開の特徴
銀座みゆき通り美容外科で提供している目頭切開術は、W形成法(内田法)とZ形成法の2種類。患者の目頭の状態や仕上がりの希望に合わせ、2種類の術式から選択して手術を行なっています。
二重整形と同時に目頭切開を受ける方には、手術費用の総額から5万円が割引きされます。
目頭切開術 | 250,000円 |
---|
目頭切開の名医「岩井謙治」ドクター

神戸大学医学部を卒業後、金沢医科大学病院形成外科、京都大学病院皮膚科などを経て、2013年より美容医療の道へと専門をうつす。2015年に銀座みゆき通り美容外科大阪院院長に就任し、現在にいたります。
「患者さんが少しでも治療に不安や疑問を持つならば、手術は行わないほうが良い」と断言する岩井医師。カウンセリングにこだわるドクターです。
岩井謙治医師の経歴
2004年 | 神戸大学医学部医学科卒業 |
---|---|
2006年 | 金沢医科大学病院形成外科入局 |
2011年 | 京都大学病院皮膚科入局 兵庫県立塚口病院 皮膚科医長 |
2013年 | 北山武田病院(旧城北病院)皮膚科・美容皮膚科医長 |
2015年 | 銀座みゆき通り美容外科大阪院院長就任 |
所属学会、資格
- 日本美容外科学会
- 日本美容外科医師会
- 日本形成外科学会(形成外科専門医)
- 国際形成外科学会
- 日本皮膚科学会
銀座みゆき通り美容外科大阪院の基本情報
所在地 | 大阪市北区曽根崎新地1-5-18 零北新地5F |
---|---|
アクセス | JR「北新地駅」よりすぐ、JR「大阪駅」より徒歩7分 |
電話番号 | 0120-020-878
0120-020-878 |
診療受付時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
予約方法 | ホームページ予約、電話予約 |
支払い方法 | 現金一括、医療クレジット、医療ローン |
公式サイト | http://www.osccl.com/ |
kunoクリニック

大阪梅田に展開するkunoクリニック。2007年に現院長の久野医師が開院して以来、一貫してナチュラルオーダーメイド治療にこだわるクリニックです。
kunoクリニックの公式サイトkunoクリニックの目頭切開の特徴
目元整形を得意とするkunoクリニックだからこそ、用意している目頭切開の方法も多彩。ネコ目形成、三日月型単純切開、Z形成法、内田法変法、オリジナル法など、患者の目頭の状態に合わせて、様々な手術から選択して提供することが可能です。
目頭切開 LEVEL I ネコ目形成 | 片目143,000円/両目242,000円 |
---|---|
目頭切開 LEVEL Ⅱ 三日月型単純切開縫合法 | 片目165,000円/両目275,000円 |
目頭切開 LEVEL Ⅲ オーダーメイドZ形成皮弁法 | 片目198,000円/両目330,000円 |
目頭切開の名医「久野広夫」ドクター

和歌山県立医科大学を卒業後、同大学附属病院にて研修。卒業から4年後の2002年には、早くも美容外科医としてのスタートを切り、同年、某美容外科院長に就任。美容外科医として5年にわたる修行ののち、大阪梅田にkunoクリニックを開院しました。
救急救命を担当していた研修医時代、美容上の悩みで自殺未遂を繰り返す患者に出会ったという久野医師。命を救うという医療の本来の目的をベースに置き、美容医療の道を邁進するドクターです。
久野広夫医師の経歴
1998年 | 和歌山県立医科大学医学部医学科卒業 同大学病院研修医 |
---|---|
2000年 | 和歌山県立医科大学付属病院臨床研究医 |
2002年 | 某大手美容外科大阪院入職・院長就任 |
2007年 | 美容外科デザイナーズ&アーティスツ Kunoクリニック 梅田院院長就任 |
2013年 | 美容外科デザイナーズ&アーティスツ Kunoクリニック 梅田院総院長就任 |
所属学会、資格
- 日本美容外科学会(JSAS)専門医
- 日本美容外科協会
- 日本形成外科学会
- 日本臨床毛髪学会
- 日本美容医療テクノロジー学会正
- 国際美容外科学会(ISAPS)
- 国際美容外科学会(ISAS)
kunoクリニックの基本情報
所在地 | 大阪市北区梅田1-11-4-200 大阪駅前第4ビル2F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」「北新地駅」より徒歩6分 阪神「梅田駅」より徒歩6分 地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩3分 |
電話番号 | 0120-454-902
0120-454-902 |
診療受付時間 | 9:00~21:00 |
休診日 | 不定休 |
予約方法 | ホームページ予約、電話予約 |
支払い方法 | 現金一括、銀行振込、カード各種、医療ローン |
公式サイト | https://www.d-biyou.com/index.html |
共立美容外科梅田院

2019年5月時点で全国に24院を展開する老舗の共立美容外科。多数の著書で知られる美容外科医・久次米秋人医師が開院したクリニックです。
共立美容外科梅田院の公式サイト共立美容外科梅田院の目頭切開の特徴
共立美容外科で行なっている目頭切開は、Z形成術とW形成術の2種類。患者が希望する仕上がりや術前の目頭の状態に応じ、適切な術式を提案しています。
執刀を担当するのは、解剖学を熟知したドクターのみ。術後の内出血と腫れに配慮して丁寧に手術を行ないます。
目頭切開 | 250,000円(両目) |
---|
目頭切開の名医「宮田洋佑」ドクター

北里大学医学部を卒業後、心臓血管外科医としての道を選んだ宮田医師。約6年にわたり、心筋梗塞や狭心症などの患者を中心に診療にあたってきたドクターです。
失敗の許されない手術の中で蓄積したメスさばきを武器に、2016年、共立美容外科に入職。入職後2年で、同院梅田院院長に就任しました。外科専門医のため、メスを使った手術が比較的得意なドクター。
宮田洋佑医師の経歴
2010年 | 北里大学医学部卒業 名古屋市立東部医療センター初期研修 |
---|---|
2012年 | 名古屋市立東部医療センター 心臓血管外科後期研修 |
2015年 | 名古屋市立大学附属病院心臓血管外科入局 |
2016年 | 国立循環器病センター心臓血管外科入職 名古屋市立大学附属病院心臓血管外科入局 共立美容外科・歯科入職 |
2018年 | 共立美容外科梅田院院長就任 |
所属学会、資格
- 日本外科学会専門医
- 日本外科学会
- 心臓血管外科学会
- 胸部外科学会
- 血管外科学会
共立美容外科梅田院の基本情報
所在地 | 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18F |
---|---|
アクセス | JR「北新地駅」より徒歩2分 地下鉄「梅田駅」「東梅田駅」「西梅田駅」より徒歩5分 阪神「梅田駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 06-6348-0360
06-6348-0360 |
診療受付時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
予約方法 | ホームページ予約、電話予約 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、各種クレジットカード、医療ローン |
公式サイト | https://www.kyoritsu-umeda.com/ |
グローバルビューティクリニック

元・湘南美容外科大阪院院長の杉崎裕斗医師が開院したグローバルビューティークリニック。繊細な技術力、仕上がりのセンスの良さが評判の美容クリニックです。
グローバルビューティクリニックの公式サイトグローバルビューティクリニックの目頭切開の特徴
一般的な美容クリニックで行なっているZ形成法、W形成法のほかに、美容大国の韓国で行なわれている「GBC式韓流目頭切開」も対応しています。
「GBC式韓流目頭切開」とは、蒙古ヒダより目頭側を切開する術式のこと。術後の傷跡が目立たず、仕上がりがナチュラルになる点が特徴です。二重整形と同時に目頭切開を受けることも可能。GBC式韓流目頭切開 | 205,000円 |
---|---|
Z形成 | 159,000円 |
W(内田法) | 159,000円 |
目頭切開の名医「杉崎裕斗」ドクター

鳥取大学医学部を卒業後、心臓血管外科と麻酔科を中心に修行を積んだ杉崎医師。4年にわたる外科医としての経歴を経て、2011年、湘南美容外科クリニックに入職し、美容外科医へと転身しました。
得意な施術は、目頭切開を始めとしたまぶたの手術、エイジングケア、鼻を手術、脂肪吸引。心臓血管外科時代に培った手術のセンスを活かし美容医療を提供しているドクターです。
杉崎裕斗医師の経歴
2007年 | 鳥取大学医学部卒業 |
---|---|
2008年 | 鳥取大学医学部付属病院(胸部外科、心臓血管外科) |
2009年 | 鳥取赤十字病院(腹部外科、乳腺外科、麻酔科) |
2010年 | 大阪府立急性期・総合医療センター(心臓血管外科) |
2011年 | 湘南美容外科クリニック |
2016年 | グローバルビューティークリニック開院 |
所属学会、資格
- 日本美容外科学会
グローバルビューティクリニックの基本情報
所在地 | 大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル16F |
---|---|
アクセス | JR「北新地駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 0120-1107-09
0120-1107-09 |
診療受付時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 水曜・日曜 |
予約方法 | ホームページ予約、電話予約、LINE予約、アプリ予約 |
支払い方法 | 現金一括、クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
公式サイト | https://global-beauty-clinic.com/ |
プライベートスキンクリニック

美容皮膚科の治療を中心に、幅広い美容診療に対応しているプライベートスキンクリニック。3名のドクターが、それぞれの得意分野を活かした治療を提供しています。
目頭切開(単体法) | 両目179,800円/片目99,800円 |
---|---|
目頭切開法(Z形成) | 両目179,800円/片目99,800円 |
目頭切開法(内田法) | 両目179,800円/片目99,800円 |
プライベートスキンクリニックの目頭切開の特徴
Z形成法、W形成法、平賀法、皮膚切除法など、目頭の状態に合わせた複数の術法を用意。術後の傷跡を気にする方にはZ法、並行型の二重にととのえたい方にはW法など、患者の希望も加味して最適な術法を提供しています。
カウンセリングで目頭の状態をしっかりとチェックし、1mm単位で切開幅や位置を検討してから手術に臨みます。
目頭切開の名医「加藤健太郎」ドクター

近畿大学医学部を卒業後、大阪医科大学付属病院形成外科に入局。のち大手病院形成外科を経て、2003年より美容外科医としての道をスタートさせました。
もともとAGAなどの薄毛治療を得意とするドクターでしたが、その傍らで、さまざまな症例を蓄積。
無理な手術をせず、患者本来の魅力を引き出すような「自然な美しさ」を重視するドクターです。
加藤健太郎医師の経歴
2001年 | 近畿大学医学部卒業 大阪医科大学医学部付属病院形成外科入局 |
---|---|
2002年 | 神鋼病院形成外科入職 |
2003年 | 大手美容外科入職 |
2005年 | 大手美容外科形成外科部長植毛部門 |
2011年 | 大阪AGA加藤クリニック開院 |
所属学会、資格
- 日本形成外科学会
- 日本再生医療学会
- 日本抗加齢医学会
- 国際抗老化再生医療学会
プライベートスキンクリニックの基本情報
所在地 | 大阪市北区曽根崎新地2-1-21 桜橋深川ビル5F |
---|---|
アクセス | JR「北新地駅」より徒歩2分 地下鉄「西梅田駅」より徒歩2分 |
電話番号 | 06-6940-7101
06-6940-7101 |
診療受付時間 | 10:30〜19:30(日曜日のみ10:00〜18:00) |
休診日 | なし |
予約方法 | ホームページ予約、電話予約 |
支払い方法 | 現金一括払い、各種クレジットカードほか |
公式サイト | https://private-skin.clinic/ |
ツツイ美容外科

昭和63年に開院した、大阪でも老舗の美容クリニック。徹底して商業的な診療にならないようビジネスの要素を排除し、本来あるべき患者本位の美容医療を追求し続けるクリニックです。
ツツイ美容外科の公式サイトツツイ美容外科の目頭切開の特徴
ツツイ美容外科では、YV法と呼ばれる目頭切開法を採用しています。YV法とは、通常の目頭切開の効果を維持しつつ、術後の傷跡を最小限に抑えることを目的とした術式。手術中に仮固定をし、切開の幅を患者とともに検討することができる点もYV法の特徴。
目頭切開 | 両目120,000円/片目70,000円 |
---|
目頭切開の名医「筒井康文」ドクター

佐賀医科大学(現・佐賀大学医学部)を卒業後、名古屋市内の病院にて2年の研修を経て、大手美容外科に入職。以来30年以上にわたり美容医療のみに従事してきた、生粋の美容外科医です。
ビジネスとしての美容医療を否定し、あくまでも患者のための美容医療を追求する筒井医師。「患者様にとって不必要な治療は勧めない」との信念のもと、常に患者本位・患者目線での美容医療を提供するドクターです。
筒井康文医師の経歴
1985年 | 佐賀医科大学医学部卒業 |
---|---|
1985~1987年 | 名古屋掖済会病院勤務 |
1987~1988年 | 大手美容外科勤務 |
1988年 | ツツイ美容外科開院 |
所属学会、資格
- 日本美容外科学会
- アンチエイジング研究会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本美容外科医師会
- 日本先進医療医師会
- 日本医学脱毛学会
- 日本レーザー医学会
ツツイ美容外科の基本情報
所在地 | 大阪市中央区心斎橋筋1-4-29 フェリチタ心斎橋502 |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 06-6281-5444
06-6281-5444 |
診療受付時間 | 10:20~18:40 |
休診日 | 年中無休 |
予約方法 | ホームページ予約、電話予約 |
支払い方法 | 現金一括、クレジットカード、デビットカード |
公式サイト | https://www.tsutsui-biyo.com/ |
目頭切開とは
目頭切開は、顔の印象を変える目元整形のひとつ。アジア人に多く見られる蒙古ヒダは、目と目が離れているような印象を与えたり、目を小さく見せたり、顔をのっぺりさせたりすることがあります。これを取り除くことで鼻筋が通ったように見え、欧米人のようなはっきりとした顔立ちにすることが可能です。目頭切開のなかにも、Z法やW法、三日月法などさまざまな種類があります。Z法は傷跡が目立ちづらく、ダウンタイムが短いことがメリット。W法は、蒙古ヒダを完全に取ってしまう施術であり、ダウンタイムは長くなってしまいますが、そのぶん高い効果が期待できます。三日月法とは、目頭の内側の皮膚を切り取る施術法です。目同士を近く、大きく見せることができる反面、傷跡が目立ちやすいことや時間経過とともに元に戻ってしまうことが特徴にあげられます。
- どのような人が向いているか
- 蒙古ヒダがあり目の間が離れて見えてしまう人
- 目元がきつい印象の人
- 目が小さいことを悩んでいる人
目頭切開の費用相場@大阪
目頭切開
目頭を覆って目を小さく見せる蒙古ヒダを取り除き、目を大きく見せます。二重にするのと同時に行うことで、より大きな目元を作ることができます。
費用相場
- 最安値で12万円、もっとも高値が30万円です。
目頭切開の施術内容
目頭切開 日本人に多いとされる目頭の「蒙古ヒダ」という部分を切開して取り除きます。目が大きく見える効果だけではなく、目が近寄って見えたり二重のラインが大きく見えたりする効果があります。二重術とあわせて行なう人も多くいます。
目頭切開に関するギモンQ&A
目頭切開を受けるか悩んでいる人の多くは、目の大きさやまぶたにコンプレックスを持っています。また、目頭切開についての知識が薄い人も多いです。
Q.目頭切開法と全切開の違いが分からない
目頭切開は文字通り、切り込みを入れて目頭を出す手術であり、二重を目的とした方法ではありません。全切開はまぶたの端から端を切開し、皮膚を癒着させて二重ラインを作る手術であり、目頭切開とは目的が異なります。
Q.目頭切開は二重にもなれるの?
蒙古襞により二重のラインがうまく露出していない場合、目頭切開で平行ラインの二重になれます。しかし、あくまでも目頭切開は目を大きく見せるための施術なので、二重目的なら全切開法を受けましょう。
Q.どの切開法がいいのか分からない。
皮膚の切除方法により、「三日月法」「Z法」「W法」「V法」「リドレープ法」に分けられます。傷口が目立ちにくく、自然な仕上がりとなるZ法やリドレープ法が主流です。
目頭切開を受ける前に知っておくべきこと
目を大きく見せて顔の印象を変えてくれるメリットだけではなく、デメリットも知った上で目頭切開を受けるかどうか判断するべき。ここでは、手術に失敗した時はどうすればいいのかを説明しているので、参考として覚えておくといいでしょう。
目頭切開のメリット・デメリットは?
メリット
蒙古襞で隠れていた部分の目頭が露出して、目が一回り大きく見えます。そして、目頭側の二重ラインの幅が広くなり、くっきりとした平行ラインのきれいな二重にもなれますよ。
目頭が大きく露出することで、鼻筋を挟んだ両目の距離が短くなり、顔を大人びた印象にする効果があります。
デメリット
抜糸後は傷口に内出血や赤み等が出る場合がありますが、落ち着くまでに1ヶ月、遅い人は3ヵ月の期間が必要です。また、いずれの切開方法でも、目頭に傷ができてしまうのが特徴。三日月法以外だと比較的傷は目立ちにくいですが、患者の皮膚の質や術後のケアにより、目立つ度合いは変わってきます。
目頭切開に失敗はある?もし失敗した場合の対処法
目頭の切り込みが足りなかった場合は、期間をあけてから再手術を検討しましょう。また、目頭を切り込みすぎた際は、再度メスを入れて修正することになります。大変難しい手術となるので、名医に施術を依頼するべきです。
切開の傷口が目立ちすぎる場合は、レーザー治療で傷口を薄くしていくしかありません。
蒙古襞が張っていない人、あるいは極端に小さい人は目頭切開をしても効果がないとされています。事前カウンセリングの時点で、自分には目頭切開が適切か医師の元で判断し、施術失敗のリスクを回避しましょう。
目頭切開を安全に確実に行うなら
失敗せずに安心して目頭切開をするなら、カウンセリングやシミュレーションを、しっかりと行うクリニックで施術を受けるようにします。目頭切開が適切かどうかを判断、どの方法で切開するべきかちゃんと提案してくれる医師の元で施術を受けられるのであれば安心です。
また、メスを入れる施術なので、医師の腕も仕上がりに関わってきます。目頭切開が得意で、きれいで自然な形で仕上げてくれる、そんな名医がいるクリニックを探して利用すれば、目頭切開で失敗をせずに済みますよ。
大阪の目頭切開のクリニックの選び方
実績が豊富なドクターを選ぶ
目元の手術には、とても繊細な技術力が要ります。万が一、手術に失敗した場合、かえって顔の印象を悪くしかねません。手術経験が豊富なドクターを選ぶことが大切です。
アフターケアが充実しているクリニックを選ぶ
目元には、脂肪の付き方などにそれぞれ個性があります。術後のダウンタイムは個人によって様々。アフターケアがしっかりとしたクリニックを選ぶようにしましょう。
適正価格で手術をしてくれるクリニックを選ぶ
手術費用が安すぎるクリニックも不安です。ドクターの実績作りのために、半ば採算度外視で格安にしている可能性も。適性価格のクリニックが無難です。
目頭切開の失敗例を知っておこう
◆左右の形が違ってしまった…。メイクでも誤魔化しきれず
とてもカウンセリングがしっかりしたクリニックで、デザインもきちんと決めて目頭切開を受けたのに、仕上がりは大失敗でした…。左右の目頭の形が全然違うんです。目頭のピンクの部分も露骨に現れすぎて、かなり変です。目の形の問題なので、メイクで誤魔化そうにも限界があります。今や鏡を見る度に憂鬱になってしまいます。別のクリニックで修正してもらいたいのですが、もっと変な目になったら嫌なので、踏み出すことができません。あのクリニックを選んで、すごく後悔しています。
◆安さを基準にクリニック選びをしたのが間違いでした
目頭切開はどのクリニックでも結構高いので、少しでも安く手術をしてくれるクリニックを選びました。でも、私のその考えが失敗の始まりでした。術後は物凄く腫れてしまって、手術をしたことが周囲にバレバレ…。それはまだ良いにしても、腫れがひいた後の目の形が違っていたのです。クリニックに苦情を言ったのですが、先生は「その程度なら問題ないよ。大丈夫」の一点張りで話になりませんでした。やっぱりクリニックは、料金で選ぶのではなく、しっかりとした実績や信頼性で選ぶべきでした。
◆気軽な気持ちで受けた目頭切開。大失敗で外にも出られません…
プチ整形のような気軽な感覚で目頭切開を受けました。今よりもう少し目が大きくなったらいいな、という簡単な動機でした。ところが、受けて大失敗。イメージよりも長く目頭を切られてしまい、明らかに変な目になりました。修正手術をしたいのですが、お金もないし勇気もありません。今、外出をすることもできず、友達にも会えず、家に引きこもっている状態です。まるで鬱のような感じです。気軽な気持ちで整形を受けたことを、本当に後悔しています。
◆大成功! と思ったら1年後に元に戻ってしまいました…
目頭切開をして蒙古ヒダを切除してもらいました。術前に比べて目が大きくなり、二重幅もきれいになってとても満足でした。よく左右の形が違ったなどの失敗例を見ますが、その意味では、私の目頭切開は大成功だったと思います。ところが、です。手術から1年ほど経った頃、だんだん目頭の部分が腫れてきて、やがて手術前と変わらないような目になってしまったのです。高い料金を支払って怖い思いもしたのに、いったい私は切った意味があったのでしょうか?
失敗しないクリニックの選び方と注意点
目頭切開にはいくつかの手法があることをご存知でしょうか? 代表的な手法としては内田法、Z形成、アルツ法などがありますが、これらの中でおすすめの手法が内田法とZ形成です。
ところがクリニックの中には、簡易的なアルツ法を採用しているところも意外にあるため注意が必要。アルツ法の場合、最悪、傷だけが残って元に戻ってしまう恐れがあります。
目頭切開を希望する方は、カウンセリングの際に、どんな手法で手術をするのか必ず医師から確認することが大事。内田法またはZ形成を採用している、信頼できるクリニックを選ぶようにしましょう。

- 毛穴治療の名医がいる大阪の美容外科
- ピアス
- アートメイク
- 赤ら顔
- プチ整形
- へそ形成
- 耳整形、柔道耳・立ち耳
- ガミースマイル
- バスト整形
- 歯科の歯並び矯正・ホワイトニング
- 他院修正
- 毛孔性苔癬(二の腕のぶつぶつ)
- クマ治療
- 痩身治療(メディカルダイエット)
- 切らない痩身(脂肪溶解注射など)
- 脂肪吸引 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 小顔・輪郭形成 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 豊胸手術 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 女性器形成
- 男性器治療
- わきが・多汗症治療
- 薄毛治療(AGA) ~大阪の美容外科名医大事典~
- タトゥー除去の名医がいる大阪の美容外科
- そのほかの美容整形・治療
- 二重整形の名医がいる大阪の美容外科
- 目頭切開 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 眼瞼下垂 の名医がいる大阪の美容外科
- 鼻整形の名医がいる大阪の美容外科
- 口元整形の名医がいる大阪の美容外科
- アンチエイジング
- 小じわ・法令線治療
- 切らないたるみ治療
- フェイスリフト ~大阪の美容外科名医大事典~
- 美肌治療
- 脱毛
- ニキビ・ニキビ跡治療
- 美白治療 ~大阪の美容外科名医大事典~