毛穴治療の名医がいる大阪の美容外科
ケミカルピーリングなど、毛穴の黒ずみや開きを改善する大阪の名医を紹介。口コミや名医のプロフィールもリサーチ!
公開日: |更新日:
大阪にいる毛穴治療(毛穴の黒ずみ・開きの治療)の名医
「天木理恵医師」 恵聖会クリニック

大阪市中央区にあるクリニック。心斎橋駅から徒歩3分とアクセスがよく、高い水準の美容医療を比較的リーズナブルに受けられると人気です。不要な治療は決して勧めず、またアフターフォローを丁寧に行っている点も、安心感につながるでしょう。大阪で美容治療を受けるなら、まず候補に挙げたいクリニックです。心斎橋院のほか、京橋駅から徒歩1分の京橋院もあります。
天木理恵医師。福井医科大学(現 福井大学医学部)卒業。大学病院や関連病院の勤務を経験後、恵聖会クリニックに入職。患者さんの立場に立ち、QOLの向上につながる美容医療を提供しています。光治療やピーリングはもちろんのこと、スキンケアに関する知識は非常に豊富。幅広い選択肢の中から、患者さん一人ひとりに合った治療を提案してくれます。
恵聖会クリニックの毛穴の治療
厚生労働省から認可を受けた数少ない光治療器、ルミナス社「フォトフェイシャルM22」を導入している恵聖会クリニック。フォトフェイシャルによる毛穴治療を安心・安全に受けたいという人は要注目のクリニックです。ピーリングも定番のケミカルピーリングから、ざらつきを消すダイヤモンドピーリング、肌への刺激が少ないミルクピールなど、選択肢は様々。メリット・デメリットをしっかり説明してくれるので、自分にぴったりの治療を選択できます。
- 各種ピーリング治療:8,000円~
- レーザートーニング(メドライト):8,000円
- フォトフェイシャル:8,000円~
- グロスファクターメソスキン両方:28,000円~
来院者の声
-
毛穴のざらつき
毛穴が目立ち、ざらざらしていたのですが、フォトフェイシャルを複数回受けてかなり改善されてきました!肌が弱い自分でも治療を受けられてとても満足しています。(女性)
-
毛穴の目立ち・くすみ
ハリがなくなって毛穴が目立つようになったので、ピーリングを受けました。毛穴が改善され、顔がワントーン明るくなった感じがします。シミがなくなったのも嬉しかったです。(女性)
-
毛穴の開き
乾燥からくる毛穴の開きやたるみが気になり、フォトフェイシャルを受けました。一つひとつの治療についていい面も悪い面もしっかり説明してくれたので、信頼できるクリニックです。(女性)
- 美の名探偵からひとこと
- 治療の選択肢が豊富でリーズナブルな価格も魅力。肌が弱い人でもOKな治療があるのが嬉しいわね。

大阪にいるケミカルピーリング(毛穴の黒ずみ・開きの治療)の名医
「塚原孝浩医師」 つかはらクリニック

2004年、「天王寺駅」徒歩1分の位置に開院したクリニックです。「適切な治療・適切なカウンセリング・適切なアフターケア」をモットーに、技術力と安全性を追求。医療事故ゼロを誇っています。
塚原孝浩医師。福井医科大学、近畿大学大学院医学研究科卒。咲花病院形成外科医長、ソノクリニック三宮院院長などを経て開院。形成外科専門医としての知識と技術を生かし、安全で確実な医療を提供しています。
つかはらクリニックの毛穴の治療
コースになっているので、相乗効果で毛穴はツルツルに!価格も手頃で、施術も丁寧です。
- 毛穴レーザーコース(毛穴柔軟パック / 吸引 / ピーリング(鼻、頬内側) / セッシ / レーザー / ミネラルパック / ハイドロキノン軟膏配合のトレチノイン酸):20,000円〜
- 毛穴レーザートータルコース(毛穴柔軟パック / 吸引 / ピーリング(お顔全体) / セッシ / レーザー / ビタミン導入 / ミネラルパック / トレチノイン酸軟膏付き):30,300円〜
来院者の声
-
毛穴の広がり
毛穴が広がり肌がゴワゴワしていたので毛穴レーザーベーシックコースを受けました。スチームとパックで毛穴を広げてから吸引→レーザーという流れ。効果はすごいです!毛穴が目立たなくなりピカピカになりました。(女性)
-
毛穴
毛穴レーザートータルコースを受けました。ピーリングは痛みもあったのですが、肌に透明感が出てきたようです。あと6回のコースなので、今後の変化が楽しみです!(女性)
-
毛穴汚れ
毛穴レーザーコースの全6回が終了!肌の状態をきちんと把握した上で状態に合わせて細やかに施術してもらえました。毛穴もきれいになったし、毛穴以外のこともいろいろと教えてくれたり。また通いたいと思っています。(女性)
- 美の名探偵からひとこと
- 毛穴の汚れを取ってキレイにし、ピカピカに磨き上げるコースが3つ!コースになっているのは珍しいしお得ね。

大阪にいるケミカルピーリング(毛穴の黒ずみ・開きの治療)の名医
「清家純子医師」 シロノクリニック

1995年開院。大阪院は梅田のヒルトンプラザウエスト内にあり、白を基調とした上品な内装。レーザー治療とアンチエイジング専門でニキビ跡や美白、肝斑、毛穴治療などに強いクリニックです。
清家純子医師。関西医科大学医学部卒。テレビや雑誌などのメディアへの露出も多く、女性ならではの目線で最新のスキンケアを提唱。親身なカウンセリングと高い技術で多くの女性の支持を受けています。
シロノクリニックの毛穴の治療
フラクセルは毛穴には効果大の機器です。ピーリングと組み合わせることも可能です。
- フラクセル:20,000円〜
- ヤグレーザーピーリング:10,000円〜
- カーボンピーリング:20,000円〜
- クリスタルピーリング:6,000円〜
来院者の声
-
毛穴の開き
毛穴の開きに悩み、フラクセルとヤグレーザー、クリスタルピーリングを受け、肌がスベスベになりました。毛穴はほとんどわからないぐらいの状態です!(女性)
-
毛穴
ドクターシーラボの生みの親であるシロノクリニック毛穴治療を行いました。フラクセルというレーザーでの治療で、施術後はメイクが薄くなったし、化粧直しの回数も減少。メイクがすごく楽になりました。(女性)
-
毛穴汚れ
フラクセルで毛穴治療をしました。痛みはチクチクする程度で思ったほどでなく、施術後に日焼けのような火照りが少しありました。毛穴はきれいになって目立たなくなりました!(女性)
- 美の名探偵からひとこと
- レーザーの種類が豊富だから、症状に合わせたレーザー機器による施術を受けられるわ。複数を同時に使うことも可能よ。

大阪にいるケミカルピーリング(毛穴の黒ずみ・開きの治療)の名医
「小村十樹子医師」 トキコクリニック

1996年開院。大阪は心斎橋と梅田、京都は四条に分院があります。最新の美容機器を導入するのと並行して、鍼灸や漢方といった東洋医学も取り入れたアンチエイジング治療を実践しているクリニックです。
小村十樹子医師。神戸大学医学部卒。アトピー性皮膚炎やニキビ治療に専念したあと、身体だけでなく心と肌の健康を目指したクリニックを開院。症状を抑えるだけではない根本治療のための医療を目指しています。
トキコクリニックの毛穴の治療
毛穴対策のピーリングメニューが豊富。毛穴を改善するだけでなく、肌全体がキレイにツルツルになります。
- ハイドラフェイシャル:20,000円〜
- トキコオリジナルピーリング:8,000円〜
- ポイントハードピーリング:5,000円〜
- ジェネシス・クールグライド:1回 15,000円
来院者の声
-
毛穴の開き
肌の調子が悪いときに毛穴改善メインのコースを受けています。クールグライドとフェイシャルマッサージで鼻の毛穴が小さくなりました。メイク崩れもなくなったし、血行もよくなり、ハリも出ます。(女性)
-
毛穴の開き
カーボンピーリングなどを受けました。頬の毛穴が引き締まって肌のザラつきも解消します。とても親切な対応で、お話が楽しいです。これからもがんばりたいです!(女性)
-
毛穴
もう2年も通っています。キレイになるだけでなく前向きな気持ちになるクリニックです。大阪を離れたのですが、これからも通うつもりです!(女性)
- 美の名探偵からひとこと
- 徹底的に改善したい人はカーボンピーリングに希望する治療法を加えた「毛穴3カ月集中コース(129,600円)」もあるわ。

毛穴治療とは
毛穴治療のひとつに、ケミカルピーリングがあります。ピーリング剤により古い角質を取り除くことで、肌のターンオーバーを正常に導く方法です。毛穴の開きが気になる場合には、数あるピーリング剤のなかでもサリチル酸マクロゴールを使って、施術を行っていきます。サリチル酸は皮膚へと深く浸透し、毛穴を詰まらせる皮脂に効果的に働きかけるためです。コラーゲン生成も促すため、肌のきめが整い、毛穴がふっくらしたように感じるかもしれません。また、毛穴治療には、レーザーでの施術もあります。高密度のレーザーを照射することで、ぽっかりと開いた毛穴に対してだけでなく、へこんだニキビ跡を解消することもあるでしょう。ケミカルピーリングやレーザーなどの施術前に角栓除去をすることもありますが、汚れた角栓を取り除くことは毛穴の黒ずみに効果的です。
- どのような人が向いているか
- 毛穴の開きが気になる人
- 毛穴の黒ずみがとれない人
- 毛穴が詰まりニキビができやすい人
毛穴治療の失敗例
◆ピーリングを繰り返したら色素沈着が残りました
皮膚科でケミカルピーリングをやってもらいました。全部で3回施術を受けたのですが、1回目は弱めの濃度、2回目はその倍の濃度、3回目はさらに強い濃度でした。1回目、2回目の後は問題がなかったのですが、3回目の後、皮膚に炎症が起こりました。皮膚科に行って塗り薬と飲み薬をもらい、炎症は治まったのですが、炎症性色素沈着が残りました。色素沈着が自然に消えれば良いのですが…。今のところ、怖くて4回目の施術に行くことができません。
◆まったく効果を感じられませんでした
肌をきれいにしたいと皮膚科に相談したところ、ケミカルピーリング6回とビタミンCのイオン導入3回を勧められました。これで肌がきれいになるならと少々お金がかかっても良いと思い、さっそく施術をお願いしたのですが、正直、自分としてはまったく効果を感じていません。薬剤の濃度が薄いのでしょうか? 施術を受けた回数が少ないのでしょうか? とりあえず皮膚科に言われた通りに施術を受けたのに、まったく効果がなかったことには残念でなりません。
◆アゴがヤケドのような状態になって、全然治りません
大変です…。今、皮膚科でケミカルピーリングを受けているのですが、5回目の施術の後にアゴがヤケドのような状態になってしまいました。皮膚の色は茶色くなってしまって、手触りはザラザラです…。すぐに同じ皮膚科に行って診てもらい、処方してもらった軟膏を塗っているのですが、ぜんぜん改善の兆しが見えません。このひどい状態は、元に戻るのでしょうか…? 不安でなりません。誰か助けてください。
◆かえって肌の状態が悪化してきました
現在、皮膚科に通院してケミカルピーリングをやってもらっています。すぐに効果が出るものではないことを事前の説明では聞いていたのですが、かれこれ5回の施術を終えた今現在、肌の状態が改善する兆しは一向にありません。いや、むしろ悪化してきた感さえあります。先生からは6回目か7回目の施術後から、徐々に効果を実感してくると説明を受けているのですが、もう5回目が終わったところです。あと1回や2回の施術で、この状態が改善されるのか、甚だ疑問です。
失敗しないための注意点とクリニック選び方
毛穴治療は、ニキビ・ニキビ跡治療や美白治療と同じように、短期間かつ簡単に効果をもたらす種類のものではありません。気長に何度も施術を受けながら、徐々に症状が改善させていくものです。その重要な点を患者に隠し、または患者に軽く流し、あたかも1回の施術で劇的な効果をもたらすかのような説明をしているクリニックは、最初からカウンセリングに行く価値がないと言えるでしょう。
美容整形は夢のような医療技術ですが、あくまでも人間の体の摂理が前提です。毛穴治療に失敗しないためにも、魔法使いのような宣伝文句を謳うクリニックを避け、逆に時間をかけた地道な毛穴治療を提案してくれるクリニックを選ぶようにしましょう。
クリニックをもう一度みる

- 毛穴治療の名医がいる大阪の美容外科
- ピアス
- アートメイク
- 赤ら顔
- プチ整形
- へそ形成
- 耳整形、柔道耳・立ち耳
- ガミースマイル
- バスト整形
- 歯科の歯並び矯正・ホワイトニング
- 他院修正
- 毛孔性苔癬(二の腕のぶつぶつ)
- クマ治療
- 痩身治療(メディカルダイエット)
- 切らない痩身(脂肪溶解注射など)
- 脂肪吸引 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 小顔・輪郭形成 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 豊胸手術 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 女性器形成
- 男性器治療
- わきが・多汗症治療
- 薄毛治療(AGA) ~大阪の美容外科名医大事典~
- タトゥー除去の名医がいる大阪の美容外科
- そのほかの美容整形・治療
- 二重整形の名医がいる大阪の美容外科
- 目頭切開 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 眼瞼下垂 の名医がいる大阪の美容外科
- 鼻整形の名医がいる大阪の美容外科
- 口元整形の名医がいる大阪の美容外科
- アンチエイジング
- 小じわ・法令線治療
- 切らないたるみ治療
- フェイスリフト ~大阪の美容外科名医大事典~
- 美肌治療
- 脱毛
- ニキビ・ニキビ跡治療
- 美白治療 ~大阪の美容外科名医大事典~