歯科の歯並び矯正・ホワイトニング
口元から覗く歯の白さや整った歯並びは、笑顔の魅力をさらにアップしてくれます。実際、見栄えだけでなく、健康面からも、整った歯並びは大切です。また、歯のホワイトニングにも高い関心が寄せられています。今回は、大阪で歯の美容矯正を実施してくれる歯科を探す前に知っておきたい、歯並びやホワイトニングの方法と審美歯科選びのポイントをご紹介します。
歯並び矯正・ホワイトニングとは
まず、歯並びの矯正がなぜ必要かについてご紹介しましょう。歯並びが悪いと虫歯や歯周病になりやすく、また噛み合わせにも影響を及ぼします。噛み合わせが悪いと歯に大きな負荷がかかり、肩こりなどの原因になることも。また、美容面では顎の発達や顔の形に歪みを生じさせ、発音にも大きな影響をもたらすのです。このように、歯並びは美容と健康の両面に大きく影響するため、歯列矯正が重要とされています。
ホワイトニングは、タバコのニコチンや飲食物の色素が沈着してできた歯の黄ばみを取り除き、薬剤を使って白くする治療行為です。最近はエチケットとしても重視されていて、女性だけでなく男性にも関心を持つ人が増えています。
歯並び矯正もホワイトニングも自由診療で、健康保険の適用外ですが、美容や健康への関心とともに広がっているのです。
- どのような人が向いているか
- タバコやコーヒーで歯が着色してしまった人
- 歯並びに自信がなく、人前で歯を出して笑えない人
- 結婚式など大切なイベント前に歯を綺麗にしたい人
歯並び矯正・ホワイトニングの治療法
- 歯列矯正
- 専用の器具を歯に装着し、その装着時の圧力で時間をかけて歯の位置を移動させるのが歯列矯正。一定の圧力をかけるために痛みを感じることもあり、常時口内に異物がある状態なので、器具の装着感に慣れるまでは苦痛や面倒が伴います。また、非常にゆっくりと歯を動かすため、歯列矯正には年単位の時間が必要です。
- 口内に入れる矯正装置(ブラケット)は改良が重ねられ、装着が簡単なものや装着時の違和感が軽減されたものが登場しています。しかし、食事中でも装着が必要で、上部の歯に装着した場合は口を開くと見えてしまう点がデメリットです。
- マウスピース矯正(インビザライン)
- 金属製の従来の矯正器具に代わってシリコン製のマウスピースを作成し、それを常時装着することで歯列矯正を行うのがマウスピース矯正(インビザライン)です。マウスピースの原型は口腔内を撮影してデータ管理し、2週間ごとに新しいマウスピースに交換します。食事及び歯磨き以外の時間は常時装着し、一定の期間をかけて歯列矯正を促す方法です。
- 従来の器具を使った歯列矯正よりも目立ちにくく、生活上の負担も軽減されます。初期投資も従来の歯列矯正より低額ですが、治療期間が長くなればその分費用は高額です。
- ホワイトニング
- ホワイトニングは薬剤を使って歯の表面を白くする治療法です。歯科で行うオフィスホワイトニング、自宅で行うホームホワイトニング、オフィスとホームを組み合わせたデュアルホワイトニングという3つの方法があります。
- オフィスホワイトニングは週1回、平均3回で終了となる即効性が特徴です。ホームホワイトニングは自宅で行うため、自分のペースでできるメリットがありますが、効果はゆるやかに現れます。デュアルホワイトニングは、オフィスとホームの利点を組み合わせたものです。いずれも薬剤の使用を伴うため、歯科医師の指導に従うことが大切です。
歯並び矯正・ホワイトニングの名医を選ぶポイント
1)症例数が多い専門の審美歯科を選ぶ
最近では、歯列矯正やホワイトニングを扱う専門の歯科医院や美容歯科は随分増えてきました。しかし、人の歯並びは千差万別ですし、それぞれ特徴があります。矯正方法や期間も、元の歯の状態によって大きく変わります。そういった個人差に対応ができるのはやはり経験豊富な専門医ですので、症例数の多い矯正専門あるいはホワイトニング専門の審美歯科を選びましょう。
2)治療総額はカウンセリングにて要相談
ホワイトニングは施術方法によって治療総額が変わります。また、歯列矯正は治療年数がわからないので、費用総額は素人では見極められません。さらに、予算の問題もあります。治療の総額について、事前のカウンセリングで率直に相談しておくことが大切です。カウンセリングを元に、期間も含めた無理のない治療計画を立てましょう。
3)どのような状態が理想像なのかイメージしておこう
歯並びは顎の骨格や状態によって一定の影響を受けますし、日本人の歯はエナメル質が薄いため象牙質の色が透けてクリームがかった歯の色をしています。例えば歯列矯正によって歯並びを整えた結果、長年変化のなかった噛み合わせが狂ってしまうこともありえます。歯列矯正やホワイトニングの実施にあたっては、自分が理想とする状態を想定し、ゴール地点を決めておくことが大切です。

- 美の名探偵からひとこと
- 歯列矯正は子どもがやるものという常識は今やすっかり変わり、器具の改良のおかげで成人でも歯列矯正が可能になりました。しかし、ホワイトニングは即効性のある施術方法もありますが、歯列矯正は年単位での治療期間が必要です。人生の大事な瞬間に間に合わせたいと考えている人は、費用も含めて計画を立ててみるといいでしょう。

- 毛穴治療の名医がいる大阪の美容外科
- ピアス
- アートメイク
- 赤ら顔
- プチ整形
- へそ形成
- 耳整形、柔道耳・立ち耳
- ガミースマイル
- バスト整形
- 歯科の歯並び矯正・ホワイトニング
- 他院修正
- 毛孔性苔癬(二の腕のぶつぶつ)
- クマ治療
- 痩身治療(メディカルダイエット)
- 切らない痩身(脂肪溶解注射など)
- 脂肪吸引 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 小顔・輪郭形成 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 豊胸手術 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 女性器形成
- 男性器治療
- わきが・多汗症治療
- 薄毛治療(AGA) ~大阪の美容外科名医大事典~
- タトゥー除去の名医がいる大阪の美容外科
- そのほかの美容整形・治療
- 二重整形の名医がいる大阪の美容外科
- 目頭切開 ~大阪の美容外科名医大事典~
- 眼瞼下垂 の名医がいる大阪の美容外科
- 鼻整形の名医がいる大阪の美容外科
- 口元整形の名医がいる大阪の美容外科
- アンチエイジング
- 小じわ・法令線治療
- 切らないたるみ治療
- フェイスリフト ~大阪の美容外科名医大事典~
- 美肌治療
- 脱毛
- ニキビ・ニキビ跡治療
- 美白治療 ~大阪の美容外科名医大事典~